機械知覚&ロボティクスグループ
中部大学

HSRユーザ報告会にて優秀成果賞を受賞

2月28日に開催された第二回HSRユーザ報告会にて,我々のグループが優秀成果賞を受賞しました.

発表内容:猪子弘康, 山内悠嗣, 山下隆義, 藤吉弘亘, “クラウド型画像解析エンジンにおけるDCNNの自動分割”.

丸山祐矢, 真野航輔, 古川弘憲, 山内悠嗣, 山下隆義, 藤吉弘亘, “屋内環境におけるセマンティックセグメンテーション”.

 

HSR_user_repo

IWAIT2017にてBest Paper Awardを受賞

1月8日にマレーシア ペナン島で開催された第20回International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT2017)にて, D1の福井宏がBest Paper Awardを受賞しました.

H. Fukui, T. Yamashita, Y. Kato, R. Matsui, Y. Yamauchi, H. Fujiyoshi, “Facial Image Analysis by CNN with Heterogeneous Learning”, International Workshop on Advanced Image Technology, 2017.

iwait2017_award.001.jpeg.001

WiNF2016にて優秀論文賞を受賞

11月27日に愛知県立大学・長久手キャンパスで開催された第14回情報学ワークショップ(WiNF2016)にて,荒木諒介が優秀論文賞を受賞しました.

“把持のしやすさを考慮した物体把持位置検出の高精度化”

winf2016_award

SSII2016にて最優秀学術賞,優秀学術賞,デモンストレーション賞を受賞

6月8日~10日にパシフィコ横浜で開催された第22回画像センシングシンポジウムにて, 去年のSSII2015に発表した2件の論文が, それぞれ最優秀学術賞と優秀学術賞を受賞しました.
また, オムロンとの共同研究発表に対して, デモンストレーション賞を受賞しました.

最優秀学術賞:
山下隆義, 福井宏, 村瀬将之, 山内悠嗣, 藤吉弘亘, “回帰型Deep Convolutional Neural Networkによる人検出と部位の位置推定”, 画像センシングシンポジウム, 2015.
優秀学術賞:
山下隆義, 木村真稔, 福井宏, 山内悠嗣, 藤吉弘亘, “Deep Convolutional Neural Networkによる顔器官点検出における最適なミニバッチ作成方法”, 画像センシングシンポジウム, 2015.
デモンストレーション賞:
日向匡史, 木下航一, 青位初美, 濱走秀人, 山下隆義, 藤吉弘亘, 諏訪正樹, 川出雅人, “時系列データを用いたドライバの運転復帰可否レベル推定”, 画像センシングシンポジウム, 2016.

SSII2016.001

2015年度卒業式

3月23日に2015年度の卒業式がありました.この3月で藤吉研から旅立つ皆さん,お疲れ様でした!
社会に出る皆さんと博士課程に進まれる福井先輩の今後のご活躍を応援しています!

Graduation2015